志賀内 泰弘氏 プロフィール
某金融機関を平成18年8月に退職。
24年間勤めたサラリーマン生活にピリオドを打ち、現在は、普通では得られない強力な異業種ネットワークをベースにして、コラムニスト、俳人、飲食店プロデューサー、経営コンサルタント、ボランティア活動のほか、よろず相談に乗っている。
さまざまな活動を通じて、周りを楽しませ、ギブ・アンド・ギブの精神で、趣旨に感銘すれば手弁当で何でも引受ける。
著書:「みんなで探した ちょっといい話」かんき出版・・・平成21年4月6日発行
・「プチ紳士を探せ!」運動代表。月刊紙「プチ紳士からの手紙」を発行し、編集長もつとめる。http://www.giveandgive.com/
・「志賀内人脈塾」主宰。人のご縁の大切さを説き、後進の育成につとめている。
・愛知県教育委員会「愛知県その道の達人」派遣事業推進会議・副会長。
・ミニコミ誌「徒然草子」を発行。パルコのPR誌「ゴメス」まるちいメディア大賞「おまけがいいで賞」受賞。
中島孝志著「人脈のバイブル」、東京・中日新聞サンデー版等で紹介される。
・講演活動:大学院、小・中学校、老年大学、異業種交流会、企業団体、セミナー、社員研修など。平成17年9月には、船井幸雄「21世紀幸塾」にて講演。
・俳人としても、現代俳句協会全国大会・佳作入選。名古屋市市民芸術祭佳作入選。その他、日経・読売・朝日・中日新聞の掲載多数。 NHKテレビ「BS俳句王国」出演。
・懐石料理「花見小路」プロデューサー。インターネットのアスクユー・レストランガイドの愛知県懐石料理部門において人気ランキング一位獲得。
・その他、フォークグループ「フォークの時代」制作実行委員会プロデュース。噺家・桂梅団治名古屋後援会代表、ゴミ拾い、 京都の考現学ウォッチング、愛妻家(恐妻家)。
山本 重雄氏 プロフィール
株式会社エスワイフード 代表取締役社長
1957年生まれ。高校卒業後、海上自衛隊、居酒屋店長を経て27年前に「串かつやきとりのやまちゃん」として第1号店を出店。その後「世界の山ちゃん」での出店を重ね、名古屋・東京・神奈川・札幌・熊本と全国56店舗を数える。
「立派な変人たれ!」を合言葉に、ユニークで面白いこと、変化していくことにこだわった経営スタイルを構築中。只今、全国講演行脚中!!
世界の山ちゃん伝説(幻冬舎メディアコンサルティング出版・\1365)好評発売中。
松井 竜志氏 プロフィール
株式会社エスワイフード
1976年12月生まれのA型。高校卒業後、料理人を目指し、「懐石 醍醐」へ入社。
料理の基本から礼儀等を学び、1999年7月にエスワイフードに入社。今年の7月で10年戦士となる。
料理がしたくて入社するも、経営に興味を持ち、店長、管理職を目指し、現在は世界の山ちゃんの統括として、店長・社員・スタッフの指導業務に力を注ぐ。