博多の歴女
白駒 妃登美(しらこま ひとみ)氏プロフィール
福岡市在住。幼い頃より伝記や歴史の本を読み、その登場人物を友だちのように感じながら育った。
福沢諭吉に憧れて慶応義塾大学に進学。
卒業後、大手航空会社に入社し、国際線に約7年間乗務。
その後、大病をわずらい、命と向き合うなかで、先人たちの生きざまを振り返り、『未来の自分に必要なことが、いま起こっている』という思いに至り、『今を受け入れ、最善を尽くし、平然と生ききる』覚悟を定める。
生き方を変えたことで病状が奇跡的に快復した経験から、その気づきに導いてくれた、先人たちの「志」や、そこに生きた人々の「思い」に触れる歴史の講演を始める。
その講演が「日本人に生まれてよかった」、「こんな歴史の先生に出会いたかった」と涙する参加者が続出するほど好評を博し、講演やテレビ・ラジオ出演は、年間200回に及ぶ。
浅井 章充(あさい あきみつ)氏 プロフィール
株式会社エスワイフード 社員のデビュー講演です。